現在の役員は、2024年6月23日の第23通常回総会で選任されました(第13期 2024年度~2025年度)。
理事・監事は総会で選任し、理事長・副理事長は理事で互選します。代表権は、理事長に特定。
顧問は理事長が、評議員は理事会が推薦し選任します。
スタッフは、理事長が選任し、理事会に報告。
理事 10名
監事 2名
理事長 | 中尾さゆり | 第7期(2012・13)~ | 【相談事業部長】 税理士、認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク 理事 |
副理事長 | 三島知斗世 | 第1期(2001)~ | 【調査研究部長】 |
理事 | 青木 研輔 | 第10期(2018・19)~ | 【情報提供事業部長】 東大手の会 代表世話人 |
理事 | 安藤千栄子 | 第13期(2024・25)~ | (特)地域福祉サポートちた 常務理事兼事務局長 |
理事 | 谷口 功 | 第13期(2024・25)~ | 椙山女学園大学教授 |
理事 | 遠山 涼子 | 第8期(2014・15)~ | 【専従】 |
理事 | 藤森 幹人 | 第8期(2014・15)~ | 【研修事業部長】 (株)対話計画 代表取締役 |
理事 | 星野 広美 | 第1期(2001)~ | 人にやさしい街づくり情報ターミナル代表 |
理事 | 水野真由美 | 第10期(2018・19)~ | Nagoya コミュニティ研究所 代表 |
理事 | 渡邉 弥里 | 第11期(2020・21)~ | 名古屋市職員 |
監事 | 林 俊彰 | 第4期(2006・7)~ | 税理士 |
監事 | 今瀬 政司 | 第13期(2024・25)~ | 愛知東邦大学経営学部教授/NPO法人市民活動情報センター代表理事 |
事務局 5名(常勤1名、非常勤4名)
研究員 19名(主任研究員2名、研究員17名)
専門員 7名
顧問 5名
評議員 18名
役 職 | 名 前 | 所 属・肩 書 |
評議員(顧問) | 加藤 歌子 | 税理士 |
評議員(顧問) | 武長 脩行 | 椙山女学園大学名誉教授 |
評議員(顧問) | 中田 實 | 名古屋大学名誉教授/コミュニティ政策学会理事 |
評議員(顧問) | 昇 秀樹 | 名城大学都市情報学部教授/東海自治体学会顧問 |
評議員(顧問) | 藤田 佳久 | 愛知大学文学部名誉教授/NPO法人穂の国森づくりの会顧問 |
評議員(顧問) | 大西 光夫 | 前NPO法人ボランタリーネイバーズ理事長 |
評議員 | 青木 孝弘 | 日本地域政策学会東北支部事務局長/東北公益文科大学,公益学部教授 |
評議員 | 浅野 聡 | 三重大学大学院工学研究科建築学専攻准教授 |
評議員 | 有賀 隆 | 早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻教授 |
評議員 | 太田 宏 | 早稲田大学国際教養学部教授 |
評議員 | 加古 朗 | 社会保険労務士/行政書士 |
評議員 | 川島 紀之 | NPO法人犬山市民活動支援センターの会理事長 |
評議員 | 栗田 暢之 | 認定NPO法人レスキューストックヤード代表理事 |
評議員 | 後藤 澄江 | 日本福祉大学社会福祉学部教授 |
評議員 | 瀧川 正子 | なごや生物多様性保全活動協議会幹事/なごやの森づくりパートナーシップ連絡会顧問/NPO法人なごや東山森づくりの会理事長 |
評議員 | 田村 亨 | NPO法人花と緑と健康のまちづくりフォーラム理事・事務局長 |
評議員 | 寺本 潔 | 公立大学法人名桜大学国際学部国際観光産業学科 特任教授 |
評議員 | 中川 護 | NPO法人馬瀬川プロデュース副代表理事 |
評議員 | 中山麻衣子 | 税理士 |
評議員 | 橋本 俊也 | 税理士/NPO会計税務専門家ネットワーク理事/非営利法人研究学会理事 |
評議員 | 羽根田英樹 | 一般財団法人中部圏地域創造ファンド理事 |
評議員 | 眞木 宏哉 | 元愛知県森林組合連合会 理事・副会長/元岡崎森林組合 代表理事・組合長/元岡崎市副市長 |
評議員 | 吉村 輝彦 | 日本福祉大学国際福祉開発学部教授 |
これまでの役員・スタッフは、下記よりご覧ください。
第12期の役員・スタッフ
第10期以前の役員・スタッフは旧サイトのページをご覧ください。